格ゲーとプロ

ゲーム

【格ゲーとプロ最終回】格ゲーのプロになるにはどうすればよいか?を真面目に考える。人間とは周りの人間に影響を受ける生き物だ!

最終回は「格ゲーのプロになるにはどうすればよいか?」をテーマに。と言っても大体の答えはもう書いている。そこら辺を踏まえたうえでさらに色々。 個人的に現状最強のスト5プレイヤーはふ~ど氏だと思っている。一時期はシルバーコレクターなんていう不名...
ゲーム

【格ゲーとプロvol.4】格ゲープロの強さについて考える「Good 8 Squad」編。「自キャラの理解」を極めて、人間の限界を超える。決めつける事は常に悪手。

ストリートファイターVがリリースされたのは2016年2月18日。そこから度重なるアプデを重ねてきた。アプデの大きなテーマとしてキャラのバランス調整がある。格闘ゲームである以上「すべてのキャラを同じぐらいの強さにする」ことを”たぶん”目指して...
STREETFIGHTER V

【格ゲーとプロvol.3】格ゲープロの強さについて考える「ウメハラ」「sako」編。スト5で特に重要な「意識配分」。自分の攻撃をどう通し、どうやって勝つか?

スト5の上位勢は他の分野やほかのゲームに比べ、40歳を超えても最前線で戦えるほど年齢層が高い。これはスト5が「反応速度」より「意識配分」が重要なゲームだから。見てから何とかするのではなく、上級者は「相手が何をしてくるか?」を意識していて、そ...
STREETFIGHTER V

【格ゲーとプロvol.2】格ゲープロの強さについて考える「ときど」「ももち」編。スペシャリストとゼネラリスト!基本と応用は循環する!

格ゲーはプレイヤーが一人の人間なこともあり、ほかのゲームに比べ、プレイヤーの思考、性格、その人そのものが表に出やすく、それをいろんなところで感じられるのも面白い。配信や攻略、言動を客観的に見て、このプロゲーマーはこういう理由で強いのではない...
STREETFIGHTER V

【格ゲーとプロvol.1】格闘ゲームのプロにコーチや監督がいないのは何故か?答えは「変わる存在があるから必要ない」からだ!

自分はプレイヤーとしては動画勢に毛が生えた程度だけど、プロアマ含め格ゲー含め色々なゲーム配信を見るのが好きなことと、普段から他分野とはいえ「プロ」の人とコミュニケーションをとっているため、感覚的に語れることがあると感じたので、「格ゲーとプロ...
スポンサーリンク